修理の流れ
・自社開発による修理受付けシステムによりお預かりしたカメラの情報から部品管理まで一元管理しています。
取扱い窓口では毎日1,000台を越えるカメラをお預かりしており、全ての製品を各窓口にてオンラインで情報共有・管理しております。
また、当社では機種による固定料金制(※1)の安心価格ですのでご安心してご利用ください。
そして!弊社の修理保証期間は1年です! カメラ・デジカメ・AV機器の修理は弊社をご利用下さい。
(※1)修理の内容・部品によって異なる場合がございます。詳しくはこちらをご覧下さい。
1
まずはお見積もり依頼・修理料金の目安をチェック
・まずは弊社ホームページのお見積りページより無料お見積りをご利用ください。デジカメの場合、料金目安はこちらをご覧下さい。
お客様ご希望の修理料金よりオーバーした場合やお見積をご希望の場合にはお客様のご連絡待ちとなります。見積作業やご連絡に要する日数が必要となりますので、予めご希望金額の明記をおすすめ致します。
↓
2
弊社に製品をお送り頂きます
・送って頂いた製品は、全てナンバーが発行され管理しております。
またその番号を入力することでいつでも現在のお預かり状況を確認して頂くことが出来ます。
↓
3
メーカー認定の技術を駆使した安心の修理
・メーカー講習や社内講習を随時行い習熟した技術者が修理を承っております。
メーカーからの技術認定、安定した部品の供給、調整機材の導入など、お客様の安心と満足を追求しています。
↓
4
修理完了!お客様の元にお届けいたします
・修理が完成いたしましたら、ひとつひとつのカメラをエアーパックで梱包し、修理内容・使用部品を明記した修理票とともに当社の配送センターより出荷致します。
弊社の修理保証期間は1年です!
お見積りはこちらからご利用ください。